年中無休/全国対応/質問のみ大歓迎
数年前の規制緩和により風俗店経営の参入障壁が下がり、他業種や一般の方の風俗、特にデリヘル事業への参入や起業の事例が見られました。
しかし、充分なナレッジのないままに事業・起業を進めた結果は、「廃業」という事例を数多く仄聞(そくぶん)致します。
統計的に見ても(届出数比参照)1年以内に廃業の事例が多々見受けられます。
原因は様々ですが、ヒアリングを進めて参りますと、以下のような問題点が浮上して参ります。
・風俗市場の把握や顧客のニーズの把握ができていない(怠っていた)
・起業後に店舗の運営上の管理ができていなかった(業務の仕組みや流れ・人的管理の問題)
・利益構造の認識(コスト意識)不足
・問題発生および認識後の抜本的な改善を(早急に)実施しない
一方、風俗の起業や、事業に成功し、「多店舗戦略」で市場占有率を高める店舗が在る事実も全く否定のできない事実です。
まさに、スケールメリット式のビジネス展開であり、「経営学・経営工学」的原則が風俗業の起業・開業にも合致している事実だといえましょう。
また、平成18年5月1日施行の法改正に伴い、起業や、参入し易いと思われたこの業界も、開業に関する届出制限や条件も付加され、場所によっては開業に支障も出ております。
充分なプリパレーション(事前準備)と明確なビジョンと堅実な運営が必要です。
特に、以下の5点は重要です。
・店舗コンセプト
・スタッフ選定
・店舗運営コンセプトと規定の作成
・開業場所の選定
・市場調査
弊社では、風俗業の創業および起業の為の方法と事業開始後に於ける経営安定の為のコンサル業務を行っております。
風俗店経営向けコンサル業務は、多岐に渡ります。
・新規起業、開業支援
・資金調達のコンサルテーション
・風俗店経営向け業務支援ツールの開発/販売
・既存店への経営革新コンサルテーション
・風俗FC店舗展開事業者の仲介
上記は一例ですが、私共は、豊富な経験と陣容で皆様の風俗起業の支援、 並びに風俗店経営のフォローUPを行います。